2016年02月29日

祝!カシオペア団体専用で北海道乗り入れ復活を検討中♪

当方がネットで見かけた記事によると・・・2016年3月の北海道新幹線開業で廃止される・・・寝台特急「カシオペア」上野〜札幌について・・・JR東日本は・・・北海道ツアーの団体専用列車として活用する方向で検討に入った・・・とのこと。

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/jcast-20160227-259491/1.htm

祝!カシオペア団体専用で北海道乗り入れ復活を検討中♪

青函トンネルは旅客列車以外に貨物列車も運行中で・・・北海道新幹線開業後も貨物列車は走らせなければならず・・・JR貨物は新幹線規格の電圧に対応できる新型機関車EH800形を導入・・・。

JR東日本は・・・新幹線共用区間と在来線区間のいずれも走行できるEH800形を借り受けて・・・カシオペアを復活させようと検討中で・・・JR貨物と借り受けについて話し合っている・・・とのこと。

青函トンネルは北海道新幹線開業後・・・新幹線と多くの貨物列車が走行しており・・・カシオペアを走らせるためのダイヤの調整は容易ではなく・・・カシオペアを復活するにしても・・・ツアー専用で期間を限定せざるを得ない・・・というのが・・・今回のカシオペア復活劇の実情らしい・・・とのこと。

カシオペアの復活が期間限定で上手くいくようナラバ・・・繁忙期限定で急行「はまなす」の復活!も個人的には・・・期待したいところ・・・。

急行「はまなす」の復活には・・・老朽化した車両の更新も長期的には必要なハズだから・・・復活のハードルが・・・カシオペアよりも高いとは・・・思いますが・・・。

期待したいなあ・・・。

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/426023743.html

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:51| 北海道 ☔| 独りゴト・雑記分 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月28日

猫7.5キロになる・・・

当方宅にとっては4代目のペットにあたる猫が家の中におりますが・・・

数ヶ月ぶりに・・・猫の体重を測ってみたところ・・・前回の測定時には7.3キロだったのが・・・7.5キロに0.2キロほど・・・体重が増加しておりました・・・。

猫は・・・太ったようには見えない体形のままなので・・・体が前よりも・・・さらに少し・・・胴体が長く・・・育った模様・・・。

猫には・・・いつまでも・・・家族の人気者のままで・・・長生きしてホシイものです・・・。

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/426822485.html

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:19| 北海道 ☔| 独りゴト・雑記分 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月27日

脳を刺激するためにガンダムのPCゲーム・・・

当方はボケ防止を兼ねて・・・去年2月くらいから・・・約20年ぶりに・・・定期的にTVゲームをプレイするようになり・・・1年が経過・・・。

今現在は・・・PCで・・・ガンダムオンラインとガンダムジオラマフロントを・・・ほぼ毎日のように少しプレイ中・・・。

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/431857056.html

ガンダムオンラインは・・・やっと・・・戦闘の理屈が理解できてきたところ・・・。

低コストMSでも・・・それなりに点数が稼げるようになってきました・・・。

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/431225440.html

ガンダムジオラマフロントは・・・万年兵長から階級戦に参加して・・・少佐に昇格・・・。

強いMS各種の開発が出来るようになってきました・・・。

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/431858283.html

優良なコンテンツを格安環境でも楽しめる・・・ゲーム基本プレイ無料はサイフに優しくてアリガタイ・・・。

バンダイナムコオンラインと・・・課金してゲームの運営資金を提供してくれている・・・ガンダム好きなユーザーさん達に感謝・・・。

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 07:01| 北海道 ☔| 健康寿命で長生き×2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

適度にカカトを浮かして歩くと健康に良い・・・

先日・・・NHKで放送されていた・・・ためしてガッテンで紹介されていた・・・健康維持に関わる話題について紹介・・・。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20160224.html

日本人の知恵が大集結 使える!スゴ技6連発〜2016年2月24日放送より〜

室内でも健康になれるダンス・・・

一番の重要なポイントは「かかとを上げ続ける」こと

「かかとを上げる」ことで運動効果や血液のポンプ機能がアップ!血管を柔らかくしなやかに保つことができる

ダンスの動きをしなくても・・・かかとを上げながら足踏みするように交互にステップを踏むだけでも・・・スロージョギングと同程度の効果が得られる

スロージョギングのできない雨や雪の日・・・高齢者の方にもオススメ!

1日30分程度続けることをオススメしますが・・・自分の体調に合わせて・・・短い時間から始めるようにして下さい・・・

久しぶりに健康維持関連で自分でも実践してみたいと思える・・・オイシイ話に出会いました♪

さっそく当方は・・・普段の日常生活に自分なりにアレンジして・・・取り入れています♪

健康維持に関心のある方々は・・・試してみては?

必要なのは・・・1日30分程度の時間だけ・・・。

何ひとつ・・・元手がカカラナイ・・・妙案だと思います・・・。

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:39| 北海道 ☔| 健康寿命で長生き×2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月17日

日銀マイナス金利をハジメテ導入・・・

日銀マイナス金利をハジメテ導入・・・。


http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/postseven-20160216-385393/1.htm


http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/postseven-20160215-385263/1.htm


既にマイナス金利を導入している・・・ヨーロッパの某国では・・・住宅バブルが起きたこともある政策の導入・・・。


国民には・・・デメリットは少ないラシイ・・・。


クニの借金が天文学的な金額になってしまっている以上・・・金利を上げるのは・・・借金返済不能になりかねない自殺行為なハズだから・・・


マイナス金利の導入は・・・必然だったかも・・・。


金持ちの資産家で金利の高い資産運用がしたい人は・・・為替リスクを承知の上で・・・高金利のクニの通貨で定期預金をするのが・・・今は株式投資よりマシかねえ・・・。


〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:19| 北海道 ☔| 平成・令和時代(私的政治批評) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月13日

銀河英雄伝説タクティクス・・・

今回・・・たまたま当方が閲覧中のサイトに表示されていた・・・ネット広告のお陰で・・・銀河英雄伝説タクティクスという新作ゲームがあることを発見!

少し調べてみました・・・。

http://www.4gamer.net/games/274/G027473/20160128076/

http://www.dmm.com/netgame/feature/ginei-ta.html

銀河英雄伝説のファンなら・・・楽しめそうなゲームですねえ・・・。

当方は20数年前の学生時代に・・・ファミコン版・X68000版の銀河英雄伝説をプレイして以来・・・銀河英雄伝説のゲームは未プレイなのですが・・・

銀河英雄伝説タクティクス・・・時間がとれたら・・・プレイしてみたいと思います・・・。

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/432676741.html

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/424259402.html

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/122324040.html

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/395968935.html

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:29| 北海道 ☔| 小説・漫画・アニメ・ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

北海市場・発寒店で税込430円で販売中の「魚屋の寿司」が低価格のわりに美味・・・

100%完全地元ネタです。

北海道札幌市西区発寒9条14丁目516番地にある・・・地元スーパーのひとつ・・・北海市場・発寒店で税込430円で販売中の「魚屋の寿司」が低価格のわりに美味♪

http://kitanisumupegasus.web.fc2.com/H280208.html

タブン・・・客寄せ商品なのでしょうが・・・通年・・・この価格で頑張って販売してくれる模様・・・。

当方のように・・・たまに安い価格で・・・手軽に生寿司を食べたい人達にとっては・・・とてもアリガタイ・・・。

北海市場・発寒店に感謝・・・。

http://hokkaiichiba.co.jp/

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/431222204.html

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 00:07| 北海道 ☔| 100%完全地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月07日

次期メイン利用PCとして格安フルHDノートPCの導入を検討も現状の当方にはタブン過剰スペックなため時期尚早と考えて見送り・・・

15.6インチのフルHD画面ノートPCの価格について・・・。

先月・・・1年ぶりに・・・15.6インチのフルHD画面ノートPCの価格を調べてみた結果・・・

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

CPU:Core i5 6200U 2.3GHz 2コア
HDD容量:1000GB
メモリ容量:4GB
OS:Windows 10 Home 64bit

63,180+送料

http://kakaku.com/item/J0000017951/

この性能で・・・この価格は・・・とてもスバラシイ!と思えてしまい・・・

平成12年のWindows98SEデスクトップPC購入(Windows 2000 OSの当時のWindows 95 98 OSとの互換性の低さから98SE OS機種の確保に走りました)以来の久しぶりに・・・

自分専用の新品PCを購入したいと思い・・・

次期メイン利用PCとして・・・格安フルHDノートPCの導入を真剣に検討してみました・・・。

新品ノートPCについては・・・ビスタOS時代にノートPCが値崩れして6万円台になった時以来の・・・久しぶりに・・・当方の物欲センサーが反応・・・。

今回・・・数日ほど悩んだのですが・・・現状の当方には・・・タブン過剰スペックなため・・・時期尚早と考え・・・購入して使ってみたいケレドモ・・・当面・・・買わないことにしました・・・。

2015年5月に友人から格安価格で譲ってもらった中古ノートPC・・・NEC製PC-LL750DS3ER・・・Windows7 Home 64ビット・メモリ4GB・DVDドライブ・SSD128GB換装を・・・

もしも所有していなかったら・・・タブン即決で購入したかも・・・。

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/431220727.html

http://kita-ni-sunu-pegasus.seesaa.net/article/433151505.html

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:42| 北海道 ☔| パソコン・携帯電話等IT関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

道原かつみジョーカー8巻・・・ファイナル・ミッション発売中・・・

漫画コミックの話題・・・。

ネットのアマゾンによると・・・道原かつみ氏の作品・・・ジョーカー8巻 ファイナル・ミッションが・・・去年12月より発売中・・・とのこと・・・。

長年・・・ジョーカーシリーズの続きを読みたい・・・と思っていた・・・当方にとっては・・・朗報でした♪

近いうちに購入して・・・読みたいと思っています・・・。



SF系の漫画が好きな方で・・・未読の方は・・・もしよろしければ・・・ジョーカーシリーズ全8巻・・・未来刑事モノを・・・オススメします・・・。

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:38| 北海道 ☔| 小説・漫画・アニメ・ゲーム関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

プロ野球ペナントレース2016年シーズンも楽しみ♪

プロ野球ネタです。

今年も今月1日から・・・日本国内のプロ野球12球団が一斉に春のキャンプに突入!

いわゆる【球春到来】・・・の季節ですね♪

この春のキャンプ開始からオープン戦終了まで・・・の期間中は・・・、キャンプ中に発生する故障発生・リタイア者のニュースを除き・・・基本的に各球団の期待する新戦力の出現等の明るい話題がスポーツ報道では多く・・・

各球団のファンはヒイキ球団の優勝や上位進出を夢みることができる楽しい期間である・・・と個人的には毎年思っております・・・。

今季の12球団の戦力整備状況は・・・どのようなペナントレース展開を見せてくれるのか?

パ・リーグは・・・2年連続日本一達成の・・・黄金期のソフトバンクのリーグ3連覇を・・・阻止する球団は現れるのか?

セ・リーグは・・・全球団の監督が・・・40歳代の青年監督リーグ化が・・・どのようにペナントレースの行方に影響が出るのか?注目中・・・。

個人的には今季も・・・若手の成長と・・・ベテラン投手のソフトバンクの松坂・・・中日の岩瀬・・・阪神の藤川の復活を期待!

出て来い!活きの良い新戦力!!&ベテラン陣のもう一働きを期待♪

今季もかなり気がはやい・・・と自覚はありますが、プロ野球のペナントレース開幕が楽しみです♪

〜人気ブログランキングへ〜
posted by 北に住むペガサス at 23:55| 北海道 ☔| プロ野球関連ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする